どうも、NaOです。
本日は
仕入れるべきタイ商品に
ついて紹介します。
前回書いたタイのECサイトを見ていただければわかる通り、
タイの商品にもたくさんの種類があります。
(※タイのECサイトから直接購入はおすすめしません。高いし、中国製品の可能性がある)
どの商品を仕入れたらいいのか
わかりませんよね。
売れないようなタイ商品や、
中国でもあるような商品を
タイから仕入れても意味がないです。
タイの強みが生きた商品を仕入れるべきです。
ズバリ、タイの強みが生きた仕入れるべき商品は
ハンドメイド系の商品です。
タイ商品のおすすめはハンドメイド系商品
なぜハンドメイド系商品がおすすめなのか?
中国の商品は
機械的に工場で大量生産することがほとんどですが
タイの商品は熟練の職人が
1つ1つを手作りで商品を作成しています。
手作りなので、本当に質がいいです。
質の良さにびっくりします。
また、ハンドメイドなので、OEMやODMの最小ロットが少なく済みます。
1つからOEM可能のところもあるようです。
(平均大体3個~5個からOEM可です、)
タイ商品は利益率が高いので、単純転売でも十分稼げますが、
やはり、ニーズに沿った商品のほうが
より高く売れるし、より多く売ることができます。
このように、中国商品にはない強みがタイ商品にはあるので
ハンドメイド系の商品を狙っていきましょう。
次に、具体的なハンドメイト系の商品を紹介します。
革製品
まずは、革製品の商品がおすすめです。
革といっても、革の種類はたくさんありますよね。
ですので、「革の種類」×「革で作られる商品」を組み合わせて、
メルカリや、ヤフオク、アマゾンで商品を見つけていきましょう。
革の種類
・牛革
・蛇革(パイソン)
・エイ革(スティングレイ)
・リザード
・ワニ革(クロコダイル)
・クロコダイル ヒマラヤ
・象革(エレファント)
・ダチョウ革(オーストリッチ)
・鮫革(シャーク)
・○○型押し
などなど
革で作られる商品
・長財布
・小銭入れ
・バッグ
・リュック
・スマホケース
・定期入れ
・名刺入れ
などなど
あなたの身の回りにある革や革製品を調べてみるのもよいですね。
参考までに、
メルカリで売られていたタイの革製品を載せておきます。
このような革製品がタイ商品の仕入れ候補になります
アクセサリー製品
次に、アクセサリー系もおすすめです。
アクセサリーは
シルバー925で作られたアクセサリーを探しましょう。
以下のようにメルカリ、ヤフオク、アマゾンで検索するとよいです。
「シルバー925」×「商品の形、種類」
商品の形、種類
・喜平
・クロムハーツ風
・ネックレス
・ブレスレット
シルバー925とは
シルバー(銀)の含有率が92.5%のことです。
銀の含有量がおおいので、
金属アレルギー反応になりにくく、
日常生活でサビになることはありません。
1000円程度の安すぎる「シルバー925」とうたっているアクセサリーが
ありますが、シルバー925ではない、偽物の中国製品です。
以下のような、ブレスレットだと、
1万円以上で販売できます。
その他(アパレル、雑貨)
革製品、アクセサリー系が
「小さく、軽く、丈夫」なので
まずは、革製品、アクセサリーから始めるとよいと思いますが
他にも人気のあるタイ商品を紹介します。
以下のような製品が好きなら、扱ってみるのもよいですね。
・タイパンツ
・タイ 民族衣装
・セラドン焼き
・ベンジャロン焼き
・タイ雑貨
・ウッド食器
・ホーロー
最後に
まずは、タイでどのような商品が作られているのかを
把握しなければ、タイ輸入ビジネスはできません。
中国で作られた製品を、タイのECサイトから買っても意味ありませんからね(笑)
今回記載した、たくさんのタイ製品のキーワードを用いて
メルカリや、アマゾン、ヤフオクなどで検索してみてください。