中国輸入

有在庫販売について メリット デメリット

どうも、NaOです!

本日は
一般的な物販のビジネスモデル
「有在庫販売」のメリット、デメリット
ついて書いていきたいと思います。

よく比較される、
無在庫販売のメリット、デメリット
はこちらをご覧ください。

無在庫販売について メリット デメリット

どうも、NaOです! 先日は一般的な物販のビジネスモデル 有在庫販売のメリットデメリットを述べました。 本日は、意外と知られていない 無在庫販売について説明し、 無在庫販売のメリット、デメリットを述べ ...

続きを見る

 

有在庫販売とは

有在庫とは、商品を実際に仕入れて、手元(倉庫)に有る状態で販売し、
注文を受けたら、購入者へ発送する方法です。
一般的な小売業物販ビジネスの形となります。

下記の図には、比較対象となる無在庫販売についても載せてみました。

有在庫販売のメリット

大量仕入れで原価を下げれることができ、利益を上げやすい。

有在庫販売は、商品をまとめて仕入れるのが基本となります。
まとめて購入すると割引がきいたり、輸送費の削減につながりますので、
少量の仕入れより、原価を下げることができます。

大量購仕入れで、原価を下げれば下げるほど、
相場の売値との差が大きくなるので、利益を上げやすくなります。

商品を手元に確保後に販売するので、購入者への到着が早い

商品を手元や、自分の倉庫(FBA倉庫等)に確保してから、
販売するので、購入者への配送時間が短くなります。

無在庫は手元にない状態(商品を購入後に仕入れて)で販売するので、
購入者への配送時間が長くなってしまいます。

OEMやODMでオリジナル商品が作れる

無在庫はすでに世の中にある商品を販売することしかできませんが、
有在庫は、OEMやODMをすることで、世の中にはまだない、
自分のオリジナル商品を作成し販売することができます。

OEM(Original Equipment Manufacturing):
自社でブランドの設計、開発を行い、製造は他社にしてもらうこと。製品は自社のブランドで販売する

ODM(Original Design Manufacturing):
製品の企画、設計、開発、製造を他社にしてもらい、自社のブランドで販売すること

有在庫販売のデメリット

在庫が残ってしまう可能性がある

売れると思って仕入れたのに、商品が全く売れない、
ブームが去ってしまい商品が売れなくなってしまう などのリスクがあります。

在庫が残ってしまうと、在庫保管料を取られたり、
在庫をどうやって処分するか などの問題が出てきます。

売れ残った在庫は
価格を安くして販売することが多いので、
原価割れ(仕入れ価格より安く販売すること)に
なってしまい、最悪赤字になってしまいます。

在庫が残るのは、物販ビジネスをやっている人が
もっとも避けたいことなのです。

保管場所が必要

有在個ですので、当然ですが商品を置く場所が必要です。

自宅だと保管料はかかりませんが、
自宅に段ボールがいっぱいあるのは嫌という方が多いでしょう。

自宅に保管したくない場合は、
倉庫を借りたり、FBA倉庫を利用したりします。

ですが当然、倉庫を借りる場合は利用用や保管料がかかります。

販売開始まで時間がかかる

中国輸入商品は、
代行会社に注文を依頼して、手元に届くまで2-3週間かかります。

さらに、場合によってはカタログを作成したり、
商品を梱包する必要もあります。
販売までに準備がかかるのです。

もし、オリジナル商品を作る場合は、さらに時間がかかります。

オリジナル商品の企画や設計、
サンプルを作ってもらったりなど、さらに時間がかかるので、
企画してから販売まで2か月の準備期間が必要です

この記事は役に立ちましたか?

この記事は役に立ちましたか?
より良い情報を届けるために、以下をクリックして評価していただけると幸いです。

にほんブログ村 にほんブログ村へにほんブログ村 にほんブログ村へ

こちらの記事も人気です

1

どうも、NaOです。 最近、以下のような相談をよく受けます。 ・薄利多売に疲れました。 ・小LotからOEM製品を作ってみたいです。 ・品質の良い製品を扱いたいです。 ・大量の在庫保管するスペースがあ ...

2

どうも、NaOです! タイトルの 「中国輸入ビジネスはもう稼げない」 についてですが、 半分その通りで、半分間違っています。 もう少し詳しく述べると 「よく初心者が行う、単純転売の中国輸入ビジネスはも ...

-中国輸入

Copyright© ネット物販で逆転人生させたNaOのブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.