中国輸入

無在庫販売について メリット デメリット

どうも、NaOです!

先日は一般的な物販のビジネスモデル
有在庫販売のメリットデメリットを述べました。

本日は、意外と知られていない
無在庫販売について説明し、
無在庫販売のメリット、デメリットを述べたいと思います。

よく比較される、有在庫販売の
メリット、デメリットはこちらをご覧ください。

無在庫販売とは?

無在庫とは、商品が、手元(倉庫)に無い状態で販売し、
注文を受けたあと、商品を仕入れて、購入者へ発送する方法です。

(比較のため、有在庫販売についても下記の図に乗せています。)

例えば、以下のような販売も無在庫ということになります。

テレビを買いに、家電量販店に行ったのに、家電量販店には売り切れで在庫が無かった。
テレビを作っているメーカーには在庫が有る(または、現在在庫はないが生産可能)ようなので、
先に代金を支払い、メーカーに(生産し)取り寄せてもらった。

「お取り寄せ販売」や「受注販売」と同じ販売形式ですね。

無在庫販売のメリット

在庫を抱えるリスクがない

在庫を抱えるリスクがないため、
「売れなかったらどうしよう」 と
心配する必要がありません。

沢山の商品を出品できる

有在庫の場合は、商品を自宅や倉庫など、手元に置く必要があります。
自宅や倉庫のスペースには限りがあるので、
当然、出品できる数や商品の種類には制限がでてきます。

それに対して、
無在庫は商品を手元に置く必要がないので、
保管スペースを意識せずに、
多くの商品を出品することができます。

資金がなくても始められる

在庫を持つ必要がないということは、
仕入れ資金も必要ありません。

ですから、資金0円でも
始められるという手軽さがあります。

理論上、商品が売れて、
購入者から仕入れ代金を受け取ってから
商品を購入することも可能なので
あなたの資金は全く、減ることはありません。

※あくまで理論上です。

保管スペースが不要

一度仕入れる有在庫販売とは違い、
保管スペースが不要です。

保管料がかからない

保管スペースがいらないということは、
倉庫を使う場合の保管料がかからないということです。

無在庫販売のデメリット

もちろん、デメリットも存在します。

購入者へ商品を届けるまで時間がかかる

有在庫販売の場合は、
商品が手元にあるため、すぐ商品を購入者へ届けることが可能ですが、

無在庫販売の場合は
購入された後、商品を仕入れるので、
商品が手元にない分、購入者に届くまで時間がかかります。

特に中国輸入商品を無在庫販売するときは
手元に届くまで時間がかかります。

早めに発送してくれる仕入れ先や、代行会社を選ぶことが重要となります。

せっかく売れたのに、商品を購入者に届けれない場合がある。

商品を無在庫で出品した時は、
仕入れ先に在庫があったのに、
いざ売れて、商品を仕入れようと思ったときには
仕入れ先の在庫が無くなっており、購入者に商品を届けれない場合があります。

無在庫は手元に商品がない分、
商品の在庫管理がむずかしいのです。

(そもそも、無在庫販売では在庫管理をしないのがほとんどです。)

手元に商品がないので、商品の状態を確認できない。

商品が手元にないので、実際の商品を確認できません。

仮に商品の問い合わせがあった場合、
仕入れ先に自分が確認しないといけないです。

手元に届いたとき、
カタログの写真と現物が違っていると、初めてわかったり、
商品の状態が悪い場合もあります。
(中国商品では日常茶飯事です)

そのような商品を購入者に販売すると当然クレームになり

購入者が満足できる商品をしっかりお届けできるかが重要です。

アカウント停止のリスクが有在庫に比べ大きい

上記のデメリットのとおり、
購入者へ届けるのに時間がかかったり、
商品が不良品だったりと
無在庫販売は、有在庫に比べクレームになりやすい です。

クレームが多くなってくると、
ショップの評価や、あなたの評価が落ちていき
最悪アカウント停止になる可能性もあります。

最後に

今回は無在庫販売のメリットだけでなく、デメリットも述べてきました。

もしかすると、アカウント停止などの
デメリットが人によっては怖い方もいるかもしれませんが、
過度に恐れる必要はありません。

有在庫でもコピー品を販売するなど、
各ECサイトで禁止されていることすればアカウント停止になります。

デメリットについてしっかり理解し、
きちんと注意して、対応していくと、リスクを最小限に抑えることができます。

例えば、
説明文に
「発送にはお時間をいただいている」
「海外輸入商品なので、日本製品に比べて品質が劣る場合がある」
等の注記事項をしっかり明示する

しっかり商品を検品してくれる代行会社を利用するなどです。

何事も、独学でなく、正しい方法で行うことが重要です。

 

 

 

 

この記事は役に立ちましたか?

この記事は役に立ちましたか?
より良い情報を届けるために、以下をクリックして評価していただけると幸いです。

にほんブログ村 にほんブログ村へにほんブログ村 にほんブログ村へ

こちらの記事も人気です

1

どうも、NaOです。 最近、以下のような相談をよく受けます。 ・薄利多売に疲れました。 ・小LotからOEM製品を作ってみたいです。 ・品質の良い製品を扱いたいです。 ・大量の在庫保管するスペースがあ ...

2

どうも、NaOです! タイトルの 「中国輸入ビジネスはもう稼げない」 についてですが、 半分その通りで、半分間違っています。 もう少し詳しく述べると 「よく初心者が行う、単純転売の中国輸入ビジネスはも ...

-中国輸入

Copyright© ネット物販で逆転人生させたNaOのブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.