どうも、NaOです。
先日、物販を学びたいなら、
スクールより個別コンサルを受けるほうがおすすめ
だといいました。
→スクールと個別コンサルの比較 おすすめは?
しかし、個別コンサルを受けるときに
気を付けるべきは
あなたとコンサルタント(指導者)の
相性が合うかどうかが重要です。
今回は、
・相性の良いコンサルタントの見つけ方
・良いコンサルタントとは?
について書きたいと思います。
相性の良いコンサルタントを見つけるには?
コンサルタント選びは恋人選びと似ている
コンサルタント選びは、恋人選びと
似ていると思います。
恋人を選ぶとき
異性に一度会っただけで、
すぐに交際や結婚を決断する人は
いませんよね?
もし仮に、外見がどタイプの異性に一目惚れして、
仮に、付き合うことになったとしても、
交際後、喧嘩ばかりで続かないでしょう。
あなたも必ず
恋人選びでは相手の中身も
重視すると思います。
それは、
コンサルタント選びでも同様で
外見(月商、フォロワー数、権威、ブランド服)などで、
判断しないようにすることが大事です。
こんなコンサルタントはやめておけ
以下のようなコンサルタントは
避けておいたほうがいいでしょう
・高圧的
・見下してくる
・自慢してくる
・話が長い
・話が要点をつかめていない
・甘い言葉でコンサルに誘ってくる
(1日1時間で10万円、結果がすぐ出る!など)
・「自分しか知らない特別な情報を持っている」 と言う
・無理に借金してコンサル受けろと言う
・ブランド服、金、宝石を身にまといすぎ
・相手の目線に立たない
・リスクの説明をしない
・返信が遅すぎる
・返信が雑
・現役の物販プレイヤーではない(昔の知識をおしえられる)
・常にコンサル生を募集している
・ことあるごとに、料金を請求する
(本当に、こんなコンサルタントいるんですよ笑 こちらから願い下げ。)
こんなコンサルタントは
自分の指導力、コンサル力のなさを棚に上げて
成果が出ない理由を、あなたのせいにしてくるので
やめておいたほうがいいでしょう。
こんなコンサルタントはおすすめ
逆に以下のようなコンサルタントはおすすめです。
・年齢、初心者にかかわらず、礼儀正しい
・初歩的な質問でも、丁寧に回答してくれる
・誰にでも情報を提供してくれる
・常にコンサル生のことを気にかけてくれる
・頻繁にコンサル生を募集していない
・問い合わせメールの返信が速い
・返事、回答が丁寧
・現役の物販プレイヤー
・常に学び続けている
・プロとしての自覚がある
・リスクをしっかり説明する
・無理に借金させてまで、コンサルを受け付けない
やはり、人間性が
しっかりしているかどうかは重要です。
どうやってコンサルタントの人間性を知る?
では、どうやって、
コンサルタントの人間性を知ったらよいでしょうか?
もし、コンサルを受けている知り合いがいれば、
知り合いに、直接コンサルタントの人間性などを
尋ねるといいでしょう。
そのような知り合いがいない場合は、
自分でコンサルタントの人間性を
確かめる必要性があります。
まずは、コンサルしてくれそうな人を見つける
まずは、コンサルしてくれそうな人を見つける必要があります。
あなたがコンサルしてほしい内容で、
Twitterやgoogle検索してみましょう
(ココナラなどのスキル販売プラットフォームでも良いです。)
例えば、
・中国輸入 リサーチ
・中国輸入 やり方
・メルカリ 物販
・アマゾン 中国輸入
・副業 メルカリ
などなどです。
プロフィールや記事の更新があるかを確認
すると、いろんな情報発信が検索にヒットすると思いますが、
ここで避けるべきは、人間味のない
ただ情報を書いているだけのサイトです。
その情報を書いているブログ発信者が
どんな人かがわからない(プロフィールがないなど)のは
避けたほうがいいでしょう。
また、現役の物販プレイヤー出ない可能性があるので
記事の更新が止まっていたり、
最近、記事更新がしていない人も
避けたほうがいいと思います。
複数のメルマガに登録してみる
情報発信者はメルマガを設置している人が多いです。
ブログでは公開していない記事や、
メルマガ登録プレゼントもあったりするので、
お試しで登録してみましょう。
ですが、メルマガに登録する本当の理由は、
発信者がどんなメルマガ発信してくるかを
調査するが目的です。
調査のため、
様々な情報発信者のメルマガに登録するので
メルマガ登録用のメールアドレスを
新しく作っておいたほうがいいです。
様々な情報発信者のメルマガに登録すると
それぞれの情報発信者の
人間性やコンサル内容の比較ができます。
大事なのは、
それぞれの発信者を比較し、
相性が合いそうかを確かめることです。
ほとんどの方は、
1人の情報発信者のメルマガにしか登録しません。
だから、その人の言っていることが
すべて正しいと思ってしまうのです。
比較ができれば、自分に合いそうな人を探すことができます。
私も調査のためにいろんなメルマガに登録しますが
本当に、いろんなメルマガがあります。
・すぐ高額教材を販売してくるような人
・不安を煽ってばかりの人
・批評ばかりする人
・自慢ばかりする人
こんなメルマガ発信をする人には、
絶対にコンサルうけたくありません(笑)
逆に、
・どんどん情報を提供してくれるような人
・ためになる情報を提供してくれる人
・成長意欲が感じられる人
このようなメルマガを発信している人は
コンサルを受けてみようかなと思います。
本格的にコンサルを受ける前に、スポットコンサルを受けること
相性が良さそうな方を見つけても、
すぐに長期の本格的なコンサルを受けるのは
少し待ってください。
本格的なコンサルを受ける前に
一時間程度のスポットコンサルや
無料相談をお願いしてみましょう。
(その人の教材があれば買ってみるのも良いです。それでレベルがわかるので)
可能なら、zoomやスカイプなどで
実際にお話ししたほうが良いです。
ブログやメルマガでは伝わらない、
コンサルタントの雰囲気や人間性などがわかります。
実際に話して、
この人の下で学んでみたいと思ったら、
本格的なコンサルをお願いしてみるといいでしょう。
スポットコンサルや無料相談を活用する
メリットはコンサルタントにもあります。
コンサルタントとしても、
・クレーマー気質の人
・努力しなさそうな人
にはコンサルしたくない、避けたいと思っています。
だから、お互いを知るため、知ってもらうためにも、
積極的に、一時間程度のスポットコンサルや
無料相談をお願いしてみましょう。
まとめ
・コンサルタント選びは恋人選びと似ている。
・複数のコンサルタントを比較して、相性をたしかめる。
・本格的にコンサルをお願いする前に、スポットコンサルをお願いしてみよう。
最後に
相性の合う良いコンサルタントに出合えれば
人生が変わるといっても過言ではないです。
この記事が
あなたのコンサルタント選びの
助けになれば幸いです。