タイ輸入ビジネス 中国輸入 販売戦略

【意外とやっていない】商品写真を撮影せずに、無料で入手する方法【カタログ】【中国輸入】

どうも、NaOです。

あなたは
カタログ用の商品の写真はどのように
入手していますか?

自分で撮影したり、
撮影業者に頼んで写真撮影を
依頼する人もいるでしょう。

ですが、その方法だと
時間がかかったり、
お金がかかりますよね。

今回は
簡単だけど意外とやっていない
商品写真を無料で入手する方法について
書きたいと思います。

商品写真を撮影せずに、無料で入手する方法

仕入れ先に「写真をください」と依頼する

商品写真を撮影せずに、無料で入手する方法は
とっても簡単で

仕入れ先に
「商品の写真をいただけませんか?」
聞くことです。

すると、仕入れ先によっては、
商品の写真を大量に
送ってくれることがあります。

意外と知らない人がいるのではないでしょうか?

商品の写真が、あればあるだけ、
購入者にわかりやすいカタログを
作ることができます。

仕入れ先に「商品の写真をください」と
聞くだけで大丈夫ですので、

「写真をくれたら儲けもの」
と思って、商品を仕入れる際は
毎回、尋ねるようにするとよいですね。

win-winを意識して依頼すること

自分のメリットだけのために
仕入れ先に「写真をください」と言っても
送ってくれないことが多いです。

特に、中国人は
自分にメリットがないことは
徹底的に無視します。

だから、今回の写真の依頼に限らず
何事でも、win-winの関係になれるように
依頼することを意識してみてください。

例えば、
「商品の詳細がわかる写真があれば、もっと売れると思うのだが、他にも写真をいただけないか?」
「100個以上まとめて購入するから、値下げしてくれないか?」
などなど。

仕入れ先に何もメリットがないのに、
「商品価格を安くしてくれ」といっても
仕入れ先が快く承諾してくれるわけがないですよね。

ビジネスの基本は
win-winの関係です。

追記

アリババやタオバオのカタログを
そのまま使って、自分の商品ページに
掲載している人もいますが、
違法ですよ。

商品の画像の所有権は仕入れ先にあります。

本来なら、仕入れ先に画像を使っていいかの
了承を得る必要がありますよ。

画像使用の了承を得るか、自分で撮影しましょうね。

(それでも了承を得ている人は、少ないとは思いますが。。。自己判断でお願いします。)

 

この記事は役に立ちましたか?

この記事は役に立ちましたか?
より良い情報を届けるために、以下をクリックして評価していただけると幸いです。

にほんブログ村 にほんブログ村へにほんブログ村 にほんブログ村へ

こちらの記事も人気です

1

どうも、NaOです。 最近、以下のような相談をよく受けます。 ・薄利多売に疲れました。 ・小LotからOEM製品を作ってみたいです。 ・品質の良い製品を扱いたいです。 ・大量の在庫保管するスペースがあ ...

2

どうも、NaOです! タイトルの 「中国輸入ビジネスはもう稼げない」 についてですが、 半分その通りで、半分間違っています。 もう少し詳しく述べると 「よく初心者が行う、単純転売の中国輸入ビジネスはも ...

-タイ輸入ビジネス, 中国輸入, 販売戦略

Copyright© ネット物販で逆転人生させたNaOのブログ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.