中国輸入初心者にお勧めの代行会社【ラクマート】
どうも、NaOです。
今回は「中国輸入ド素人」にお勧めの中国輸入代行会社を紹介します。
中国輸入の代行会社は、
星の数ほど本当にたくさんあります。
そして、それぞれの代行会社に特徴があり、
会社ごとにサービス内容や料金が違います。
自分がどのようなビジネスをしたいかによって、
代行会社との相性が決まりますので、
万人が「この代行会社が良い!」というような代行会社は、滅多にないと思います。
ですので、本当に自分との相性が良い代行会社を選びたかったら、
1つ1つ、実際にその代行会社を利用して確かめていくのが一番良いです。
しかし、この記事を見ているあなたはおそらく、
中国輸入を一度も経験したことがなく、
代行会社を利用するだけでも、
不安で不安で、しかたないのではないでしょうか。
安心してください!
完全ド素人におすすめの中国輸入代行会社をおしえます。
(私も使っています。)
私のお勧めの代行会社は
ラクマート
です。
https://www.rakumart.com/
中国輸入ド素人にラクマートをお勧めする理由
1.月額料金がかからない!
初心者には一番大事な指標だと思います。
中国輸入代行会社には、
月額料金が”有料”の会社と”無料”の会社があります。
月額料金が有料の代行会社だと、最低でも1万円以上の月額料金を支払う必要があります。
それに対し、
月額料金が無料の会社は代行手数料(平均商品代金の7%〜10%)を支払う必要があります。
仮に1万円の商品を仕入れた時を考えてみましょう。
月額料金が有料の代行会社
商品代金1万円+月額料金1万円以上=最低2万円が必要になります。
月額料金が無料の会社
商品代金1万円+代行手数料(商品代金の10%とする)1000円=最低1万1000円必要になります。
注意:このほかにも国際送料の値段等がかかります。国際送料も代行会社によって値段が違います。
初心者の方は、大量の商品を仕入れることはないと思いますので、
月額料金が無料の方が、より安く代行会社を利用することができます。
経験を積んで、大量に商品を仕入れるようにと、
月額料金が有料の代行会社を利用したほうが安く輸入できるようになりますので、
その際は、有料の代行会社の利用を検討されてください。
2.代行手数料が安い!
代行会社の一般的な代行手数料は平均商品代金の7%〜10%です。
ラクマートさんは初めて利用される方は5%の手数料です。
これだけでも十分安いと個人的には思うのですが、
ラクマートさんは「仕入れた商品代金の累計総額に応じて代行手数料」が安くなります。
詳しくはこちら
この割引制度はラクマートさんだけだと思います。
要は、買えば買うほど、代行手数料が安くなるので、
売れ筋商品をリピート発注していく中国輸入とは相性がいいですね。
3.仕入れ料金に応じて、月額料金プランに変更も可能!
なんと、ラクマートさんは代行手数料が無料になる月額料金プランもあります。
仕入れ代金が増えてきたら、手数料無料の月額料金プランの代行会社で輸入したほうが必ず安くなりますので、
月額有料に切り替えることも可能です。
今まで使っていた月額無料の代行会社から、別の月額有料の代行会社を選ばなくても済みますね
また、「今月は大量に仕入れそうだから、月額プランにしよう。」
「来月は仕入れが少なそうだから、無料で使わせてもらおう。 」
というように柔軟に中国輸入をすることができます。
代行会社によっては、「1年間月額プランを解約できない」 場合もあるので、
柔軟に中国輸入できるのは本当にありがたいですよね。
4.ポイント還元制度がある!
何とラクマートさんは、
商品発注の際に使用できるポイントを還元してくれます。
1ポイント=1円で利用できますよ。
ポイントを取得できる条件は
1.新規会員登録500ポイント
2.毎日のログインで5ポイント
3.合計二万円以上の商品を注文
詳しくはこちら
ログインだけで、ポイントがもらえるって嬉しいですね。
5.自分の担当さんがつく! レスポンスも早い!
ラクマートさんでは、自分の担当さんがつきます。
担当さんは中国人の方だとおもうのですが、日本語が堪能なので、
日本語でいろんな相談、連絡ができます。
例えば、
・セラーへの価格交渉の依頼
・セラーへの質問
・商品についての質問
・OEM商品などの相談
・不良品があった場合の指示
・セラーへの最小購入数の交渉
・検品指示書の提出
・撮影方法の指示 など
とりあえず、わからないことは自分の担当さんに聞いてみると、
丁寧に答えてくれます。
また、レスポンスも早いです。
朝に連絡して、同日中に返事が来なかったことはないです。
※日本人の価値観と中国人の価値観はちがいます。
お互いが気持ちよく仕事ができるように、
中国人との付き合い方を知っておくのはとても重要です。
中国人との付き合い方を
こちらにまとめてますので必ず見ておきましょう
6.注文方法が簡単!日本のネットショップ感覚で注文できる!
私が前使っていた代行会社は、
googleのスプレッドシートやエクセルに、
仕入れ先URL、商品画像、購入数、バリエーション などを
1つ1つすべて手で記入していたのですが、
注文をするだけでも、すごく時間がかかっていました。
注文だけで1時間もかかったりすることも。。。
ラクマートさんの注文方法は本当に簡単で、
例えば、この商品が欲しいなら、
欲しいバリエーションをえらんで、数量を決めて、買い物かごに追加するだけです。
あとは見積もりが届くので、問題がなければ入金して、到着を待つのみです。
注文方法がしっかりしていると、時間節約にもなるのでとてもありがたいです。
また、リピート商品やお気に入りのセラーをお気に入り登録できるので、
再度すぐ注文できるのは嬉しいです。
ちなみに、エクセルでの注文も可能です。
(ラクマートさんのテンプレートファイルを使用します。)
7.商品の梱包が丁寧!
中国から購入した商品は、雑に扱われることが多く、
日本に届いたときは、ボロボロになっていることもあるのですが、
ラクマートさんは荷物をすごく丁寧に梱包してくれます。
しっかり段ボールが途中であかないように、
テープで巻かれており、
中の商品は、しっかり緩衝材で保護されて、輸送されてきます。
(緩衝材は、メルカリ販売等の緩衝材に再利用しています(笑))
「商品を保護するのは当たり前じゃないの?」
と思われるかもしれませんが、
商品がボロボロで届く代行会社もあります。特に中国からの荷物は。
海外の商品を購入してみて、初めて、
私達、日本人の要求する品質のレベルは異常に高いんだなと気づかされます。
ですので、日本人の要求する品質レベルを理解してくれる代行会社をしっかり選ぶべきです。
そうしないと、中国の方が問題ないだろうと思う品質で商品を受け取ることになります。
8.オプション費用が安い!
中国の商品は、梱包箱やOPP袋に入っていないことが多いです。
そのため、販売する前にOPP袋などに商品を梱包したり、
Amzaonで販売するために必要なラベルを張ったりしないといけません。
そのようなオプションをラクマートさんが代行してくれるのですが、
そのラクマートさんのオプション費用は安いです。
例えば、
OPP袋に入れる作業 をお願いする場合、
たったの0.5元(約9円)で対応してくれます。
自分でOPP袋に1つ1つ入れるのはとても時間がかかりますし、
日本でアルバイトを雇ったら非常に高くつきます。
ラクマートさんが安く代行してくれますので、ラクマートさんにお願いしましょう。
9.ラクマートのアプリがある!
ラクマートさんは自社の公式アプリをリリースしています。
iphone版 ラクマートアプリ
Android版 ラクマートアプリ
アプリがあると、スマホさえあれば、
外出先でも以下のようなことができます。
・商品を選定
・見積もりを依頼
・担当さんにチャットで連絡
・配送依頼を提出 などなど
ラクマートさんを使う前は、
いつも自宅に戻って
パソコンを使って、配送依頼を提出、見積もりを依頼など、していたのですが、
アプリがあれば、隙間時間に作業や確認ができるので
非常に役立っています。
時間を有効に活用できますね。
ただ、個人的にラクマートアプリのチャットが
使いづらいと感じるので
私は Chatworkを使って、担当さんと連絡を取っています。
iphone版 Chatwork アプリ
Android版 Chatwork アプリ
もし、Chatworkが使いやすかったら、
担当さんに「Chatworkで連絡したい」とお願いしてみましょう。
Chatworkは、アルバイトさんなどの外注さんとの連絡によく使うので
入れておいて損はないですよ。
10人とのチャットまでなら月額無料です。
10.商品の撮影もしてくれる! クオリティも高い!
Amazonで商品を販売する場合、メインの画像に
以下のような商品の白抜き写真(背景が白)が必要なのですが、
ラクマートさんには商品写真·撮影代行サービスがあるので
写真撮影も依頼できます。
素人ではなくプロが撮影しますし、モデル撮影も可能です。
料金は以下のようになっています。
自分で撮影するといまいちだし、日本で撮影すると高くつきますよね。
一枚当たり最安値で、約13元(150円以下)でできるので、
ラクマートさんに写真撮影をお願いしてみてもいいと思います。
(日本の写真撮影料金をネットで検索すると、安さがわかると思います。)
また、以下のような撮影オプションが無料でついてくるんです。
日本では有料ですよ。。。
本当に、ありがたいです。
最後に
今回、ラクマートを私がお勧めする理由を書きましたが、
冒頭でも述べたように、
あなたのビジネスモデルや経験によって、代行会社との相性も変わってきます。
経験を積んできたら、いろんな代行会社に問い合わせしたり、利用したりしてみてくださいね。
また、リスクヘッジのためにも、複数の代行会社を利用するのもおすすめです。
「代行会社どこにしようかなー」と迷っている暇があったら、
まずはラクマートさんを利用してみてください。
利用してみないと、相性がわからないし、他の代行会社との比較もできませんよね。
ラクマートさんは、本当に至れり尽くせりな代行会社ですので、
初心者の方は本当におすすめしています。
参考:代行会社一覧
私が利用していない代行会社もありますが、
こちらに、中国輸入代行会社一覧を載せておきますので、
参考にしてみてください。
-
中国輸入代行会社一覧【おすすめ会社の紹介あり】
どうも、NaOです。 この記事では、中国輸入代行会社の一覧を載せておきます。 この記事にのせていない、代行会社もたくさんありますので ぜひご自身でも探してみてくださいね また、輸入代行費用として ・商 ...